より良い診療環境を考えた
こだわりの先進設備

岡崎市の歯医者「LiCO(リコ)ファミリー歯科」では、
提供できる歯科医療の質を高めるため、ハイレベルな衛生設備やこだわりの診療機器を揃えています。

highquality

精密な歯科医療を支える検査・診療設備

  • *

    歯科用3D(立体)CT

    従来のレントゲン撮影が一方向からの2次元(平面)画像に対して、当院が導入している歯科用3DCTは多方面からの3次元(立体)画像で、顎の骨の形態や⾻量、神経・⾎管の位置などの把握が可能です。
    また、高精細に患部を捉えるため虫歯・歯周病といった一般治療をはじめ、精密さが求められるインプラント、矯正治療、親知らずの抜歯などの診断・シミュレーションなど、歯科治療精度の向上に大きく貢献します。
    撮影部位がお口周りに絞られる歯科用CTは、撮影時間やX線の被曝量が医科のものと比べて大幅に軽減できるので身体にも安心です。

  • *

    唾液検査システム

    虫歯のなりやすさは一人ひとり、口腔環境によって異なります。唾液検査では、採取した唾液に含まれる成分・菌から虫歯菌の量や口腔内の清潔度、歯と歯茎の健康状態を確認して虫歯リスクを調べていきます。
    唾液検査を行うことで、ご自身の虫歯になりやすさ・原因などの傾向が分かり、オリジナルの予防計画をもとにセルフケアのアドバイス、歯科医院でのメインテナンスをはじめとする無駄のない予防ケアが行えます。
    検査は唾液を採取して5分程度で測定結果が分かるので、年齢問わず誰でも手軽に受けられます。

    検査結果をグラフ・数値で可視化

    唾液検査では「歯の健康」「歯茎の健康」「お口の清潔度」に関する6項目を測定し、お口の健康状態を確認していきます。検査結果はグラフ・数値化で分かりやすくまとめられるので、一目で虫歯リスクをご覧いただけます。

    *
    • *
      拡大鏡

      肉眼では捉えにくい小さな虫歯や亀裂を拡大視野によって早期発見でき、切削量を抑えた低侵襲治療を行います。最大限歯を残して健康寿命の延伸に貢献します。

    • *
      虫歯レーザー探知機

      X線によるレントゲンと異なり、低出力のレーザー光を歯に照射し、虫歯の進行を数値で測定します。奥歯に潜む初期虫歯や肉眼で捉えづらい小さな虫歯も検知し、早期発見・治療につなげます。

maintenance

クリーニング効果を高める

  • *

    歯面清掃器具エアフロー

    虫歯・歯周病の原因となるバイオフィルム(細菌膜)は、歯磨きだけでは全てを取り除くことはできません。東岡崎駅近くの歯医者「LiCO(リコ)ファミリー歯科」では、エアフローを活用して歯面をはじめ、歯茎(歯周ポケット)の中・歯の根の隅々まで微粒子のパウダーと水噴射により、歯面を傷つけることなくバイオフィルムを除去します。

    *
painless

痛みや不安を最小限に抑える

  • *

    電動麻酔注射器

    治療時の痛みを緩和させるために麻酔薬を治療する部位に注射しますが、その麻酔注射が痛いと言う方も多いのではないでしょうか?
    当院では、麻酔時の痛みを少しでも抑えるために電動の麻酔注射器を導入しています。麻酔時に痛みが生じる原因として、手動による不安定な注入速度・圧力が挙げられますが、それらはすべて電動麻酔注射により解決できます。また、電動麻酔注射器で使用する注射針は33ゲージ(0.2mm)の極細針なので、より痛みを軽減できます。

    より痛みや不安をなくすために

    電動麻酔注射器の他にも、麻酔箇所の表面を事前に麻痺させて注射針が刺さる衝撃を緩和させる「表面麻酔剤」や冷たい麻酔液を体温に近づけて温度差による痛みを和らげる「カートリッジウォーマー」を導入しています。
    他にも、不安や緊張を和らげるやさしい対応とリラックスできる医院づくりなど、痛みや苦しさといったストレスを最大限軽減できるよう努めています。

    *
clean safety

徹底した衛生管理で院内感染予防

  • *

    患者さんごとに診療器具を
    洗浄・消毒・滅菌しています

    歯科医療の現場では、唾液・血液が付着した診療器具を介しての感染や歯を削る際の飛沫による感染が懸念されます。
    東岡崎駅近く・岡崎市の歯医者「LiCO(りこ)ファミリー歯科」では、新型コロナウイルスをはじめ、C型肝炎ウイルスやB型肝炎ウイルス、HIV(エイズウイルス)など様々な細菌・ウイルスによる感染リスクから患者さんを守るため、滅菌設備を多数導入して治療器具の洗浄・消毒・滅菌を徹底しています。
    また、お口にはいる水や使い捨て器具にもこだわり、安全・清潔な診療空間を常に提供します。

  • *

    中性電解水(水除菌装置)

    歯科医院では、処置中をはじめお口のクリーニング時やうがいなど様々な場面で水を使用します。これらの水は、治療用チェア(歯科ユニット)の中をめぐって出てくるようになっていますが、このユニット内のホースは細菌・バイオフィルムが繁殖しやすく、水質汚染の原因となります。
    当院では、患者さんが口にする水が常に清潔であるように、人に優しい電解中性機能水を自動で生成し、細菌の繁殖を抑える水除菌装置を導入しています。スタッフの手洗いや器具の洗浄・滅菌時にも活用しています。

    • *
      高圧蒸気滅菌器

      高圧・高温の蒸気を器具の隅々まで充満させて、洗浄・消毒だけでは除去不可能な内部にまで付着した細菌・ウイルスを徹底的に死滅させます。

    • *
      口腔外バキューム

      歯や金属を削る工程で、目には見えない細菌を含む水や粉塵が飛び散ります。それらを口腔外バキュームで素早く吸い込むことで、飛沫感染リスクを抑えます。

    • *
      ハンドピース滅菌器

      歯を削る際に使用するハンドピース専用の滅菌器で、専用機器ならではの性能で器具一つひとつ内部にまで付着した菌・ウイルスを高圧蒸気で除去します。

院内感染予防のための
その他の取り組み
  • *
    滅菌状態のまま
    使用まで保管

    器具は患者さんごとに洗浄・消毒・滅菌を徹底。次の診療まで清潔状態を保つ滅菌パックに入れて保管します。

  • *
    できる限り
    使い捨て製品を活用

    コップ・エプロン・グローブ(手袋)・注射針などの滅菌できないものは、使い捨てを使用しています。

  • *
    スタッフ全員での
    衛生管理

    衛生管理の知識・理解を深め、手洗いやうがい・消毒の徹底と細かな部分にも目を光らせて院内感染を予防。

  • お知らせ
  • ブログ
  • よくある質問
  • 採用情報
  • instagram